1歳児

2017年 恵方巻の方角は北北西!子どもと食べる想定内状況(笑)

今日は節分。恵方巻を食べるご家庭も多いですよね。夕飯作らなくていいし(笑)ご利益がありそうで楽しみですね。いい運気が来るように家族で楽しく食べたいですよね。今回はこの恵方巻の方角、由来や子どもと食べるときの想定内状況やアドバイスをお伝えします。



スポンサーリンク



 


2017年 恵方巻を食べる恵方と方角とは?

恵方とはその年の歳徳神(ふくとくじん)という神様のいる場所。歳徳神は陰陽道でその年の福徳(幸福や金運)を司る神様です。恵方は毎年変わりますが、恵方の方角はその年の良い方角と言われているためそちらを向いて恵方巻を食べることが広まっています。

2017年 恵方は「壬」(みずのえ)、北北西とビミョーにズレてる?

2017年、今年の恵方は正確には「壬」(みずのえ)という方角。「壬」と言われても。。。どこよ???ってなりますよね。(笑)

方角を16方位で分けると北北西、でも実際は陰陽道で24方位で分けるのが正式で、そうなると「壬」という方角になります。北北西の若干右よりというとってもビミョーな方角ですね。

そこまで厳密にしなくても、北北西で対応していいと思います。今は100均にも方位磁針がありますし、携帯アプリでも簡単に方位磁針が見れますので、親子で見てみてくださいね。

スポンサーリンク


恵方巻の食べ方と子どもと食べるとき想定される状況?!

一般的に言われているのは、

 

・恵方巻は太巻きを切らずにまるかぶいりする
・黙って食べきる(願いを込めて食べて口から福がこぼれてしまわないため)

 

でもママ達から聞くと、子どもがいるご家庭ではこれが難しかったりします。

なぜなら。。。

 

 

子どもがしゃべる!

 

 

「大きくて食べるの大変だよね~」

「わーこぼれた」

「なんか、みんな黙ってるとおかしいよね」

 

うちも子どもが小さい時ママ友と話してても「ある!ある!」で盛り上がった話題です。^^

 

特に2,3歳以降なんて一番じゃべりたがる頃。この頃に、太巻きをすべて食べきるまで「だまってね」が通じることろはほぼほぼ無い状態。

 

そうすると、新米ママ達は「しゃべったらご利益なくなるでしょ」と叱ったり、無理やり沈黙の長い夕飯でなんだどんよりしてしまいますよね。^^

 

先輩ママ達が取った対策はこちら

恵方巻 子どもと食べるときの工夫

1・はじめに「神様にいい運をもらうためにちょっとだけ黙ってたべようね」と食べる直前に念を押す

 

だんだんママのいうことも聞けるようになる年齢ではあるので、初めに念を押して伝えること(数分しか持ちませんが(笑))

 

2.早めに食べ終わるサイズにする

小さい子が大き目の太巻きはまずこぼします( ´∀` )
太すぎず、食べるのに時間がかかりすぎるような大きさのものを与えない。

 

早めに食べ終わる大きさ太さにして与える。これで対処してるご家庭が多いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おうちで楽しむ季節の行事と日本のしきたり [ 新谷尚紀 ]
価格:959円(税込、送料無料) (2017/2/3時点)

それでもちょっと話してしまっり、笑ったからと悪いことが起こるわけではありませんのでご心配なく。次のそれは恵方巻が流行り出した理由を考えれば安心できます。

 

恵方巻の風習はいつから?

江戸時代以前から海苔巻きや太巻きを恵方を向いて食べたなど諸説ありますが、どれもはっきりしません。

「恵方巻」の名前が広がったのは1998年。某コンビニエンスストアがまるあかぶり寿司を「恵方巻」として販売してからだそうです。

「え~、コンビニ商法だったの?」と驚かれるかもしれませんが、「恵方巻」という名前の太巻きが実際ここから広まったことはコンビニ業界では有名だそうです。

 

なので厳密に「子どもにじゃべらせずに完食させたい」と頑張りすぎなくても大丈夫。

 

ただ、せっかくの節分や恵方を向いて太巻きを食べるという季節の風習が残っているので、良いことだけ信じて使いたいですよね。

「お願い事しながら黙って食べるといいことあるよ~」とお子さんに声を掛けて楽しい節分の食卓にしてくださいね。

 

スポンサーリンク



 


ABOUT ME
スマイル先生
大手幼児教室講師、中高受験塾を経て指導してきた生徒は3700人を突破。現在はコーチングカウンセラーのほか、オンライン読解力講座、オンライン英語教室を運営。「未就学児から小1の英語検定合格ロードマップ」考案者。幼児、小学生を英語検定に高得点合格させ、「自分はやればできるんだ」と自己肯定感を高めてほかの教科への学習モチベーションをあげる、オリジナル指導を展開。幼児教室の指導生徒は全国模試、都道府県1位、算数オリンピック、ファイナリスト、メダリストほか、慶應大学の数学入試問題を4歳児の生徒さんが解く動画がSNSアカウント(知育スマ)で話題に。また、YouTube「知育スマチャンネル」では3歳児が超難関中学受験塾の小5地理問題を秒で解く動画が注目される。オンライン英語塾では小学生で準2級、2級合格者が続出。小学生のうちに大学共通テスト基礎レベルまでの英語力に引き上げる独自のSKCメソッドで、2024年度には全国に4校の英語教室がSKCメソッド認定校として誕生。英語教室の生徒さん動画はインスタ「英語キッズ」で検索。 こちらのブログやSNSでは幼児教育で育った子たちが「その後どうなったか」の結果を知る教育者しか知りえない、確かな情報をもとにお届けします。現役子育てママパパでは決して気づけないレア情報をお伝えしながら、本物の幼児教育をおうちで実践したいママパパの強力サポーターになれればと願っています。どうぞよろしくお願いします。